SSブログ

ZOHD Nano Talon EVO 組み立て [ZOHD Nano Talon EVO]

スポンサードリンク



ZOHD Nano Talon EVOの組立記録です。


ZOHD Nano Talon EVO.jpg
とりあえず仮組してみました

ZOHD Nano Talon EVO製作 (2).jpg
フライトコントローラーとコントロールボックスを組み込みます。

ZOHD Nano Talon EVO製作 (3).jpg
もともと組み込まれているサーボのコネクターが集中しているあたりにフライトコントローラーを取付ます。

ZOHD Nano Talon EVO製作 (4).jpg
フライトコントローラーの後ろに受信機

ZOHD Nano Talon EVO製作 (1).jpg
GPSはその蓋の上に

ZOHD Nano Talon EVO製作 (5).jpg
アンテナ線は黒い蓋の前方中央の溝から出す予定です。

ZOHD Nano Talon EVO製作 (6).jpg
コントロールボックスはバッテリーの前横に取外し式で付けました。
設定は、ラダーとエレベーターが逆になっていたので、コントロールボックスでELEを逆側にして解決
ジャイロ方向もOK。

後は、FPV用のカメラを搭載すれば完成ですが、問題発生!

カメラをつないだら、カメラがプスプスという音とともに煙が
    [[[ノ´゚Д゚`ヽ;;]]]オーマイガー!!!

電圧もプラスマイナスもあっているので、カメラ側の配線がプラスマイナス逆の可能性が高いです。

初期不良なのでショップに相談しに行きます。

↓↓↓ご協力をお願いします↓↓↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンヘリ・飛行機へ
にほんブログ村

ラジコンランキング



スポンサードリンク



nice!(42)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 3

lucky432

こんにちは、Zohd以前から気になっていました。 FCは最初から付いているのでしぃうか? iNav ですか? ドローンのBetaflightならなんとなくわかるのですが、iNavは設定が難しいですか?
by lucky432 (2022-06-15 14:34) 

SHIGE

lucky432さん
機体とモーター・ESC・サーボは組み立て済みです。
それにFCが入っているバージョンとFC+FPV用カメラが入っているバージョンがあります。
FCは、ZOHD KOPILOT Liteでパソコンなどは使わないで、付属のコントロールボックスのつまみ(昔のジャイロの感度調整みたいに)をマイナスドラオバーで回して設定です。
by SHIGE (2022-06-15 20:20) 

lucky432

KOPILOT なんですね。 すでに設定されていて、基本的に ただ飛ばすだけ なら自分にも出来そうです。
ぜひ買ってみたいと思っています。

情報ありがとうございます。
by lucky432 (2022-06-16 00:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


ラジコン ブログランキングへ