前の10件 | -
5月8日の佐倉RCクラブ飛行場(PROTOS700-NITRO) [PROTOS700-NITRO]
5月8日の佐倉RCクラブ飛行場(SDX) [SDX]
5月8日の佐倉RCクラブ飛行場(NEXE6-550) [NEX E6]
5月8日の佐倉RCクラブ飛行場(FORZA450EX) [FORZA450EX]
5月8日の佐倉ラジコンクラブ飛行場(SRCC飛行場)
朝7時半、飛行場に到着
天気は曇り、少し風があるが飛行に影響なし

草がきれいに刈られていました。

前日、H山会長が刈ってくれたそうです。ありがとうございます。m(__)m

トンビがヘリパッド近くにしましたが、すぐに飛び去って行きました。
いつも通り、FORZA450EXから始めます。

いつも通り、背面8の字から始めて、その後正面サークル系の練習
前回から、アイドルUP入れてやっています。ピッチ操作が難しいです。
ピッチを入れ気味にするとうまくいくようです。

小雨がパラついたので、あさのうちは車から出さないでいました。

飛び去ったトンビが突然フライイン、FORZA450とニアミス!
お互いビックリ!しましたが、事なきを得ました。
4リポ
↓↓↓ご協力をお願いします↓↓↓

にほんブログ村

ラジコンランキング
朝7時半、飛行場に到着
天気は曇り、少し風があるが飛行に影響なし

草がきれいに刈られていました。

前日、H山会長が刈ってくれたそうです。ありがとうございます。m(__)m

トンビがヘリパッド近くにしましたが、すぐに飛び去って行きました。
いつも通り、FORZA450EXから始めます。

いつも通り、背面8の字から始めて、その後正面サークル系の練習
前回から、アイドルUP入れてやっています。ピッチ操作が難しいです。
ピッチを入れ気味にするとうまくいくようです。

小雨がパラついたので、あさのうちは車から出さないでいました。

飛び去ったトンビが突然フライイン、FORZA450とニアミス!
お互いビックリ!しましたが、事なきを得ました。
4リポ
↓↓↓ご協力をお願いします↓↓↓

にほんブログ村

ラジコンランキング
5月5日の佐倉RCクラブ飛行場(SDX) [SDX]
突撃佐倉RCクラブさん [RCヘリ]
5月5日の佐倉RCクラブ飛行場(NEXE6-550) [NEX E6]
5月5日の佐倉RCクラブ飛行場(FORZA450EX) [FORZA450EX]
TAGS Mini キャリブレーション [RCヘリ]
5月4日の佐倉RCクラブ飛行場(FORZA450EX) [FORZA450EX]
5月4日の佐倉ラジコンクラブ飛行場(SRCC飛行場)はいつもより多くのメンバーが来ていました。
しかし、風が予想以上に強くほとんどフライトできず。 ザンネン(๑•́ ₃ •̀๑)
ですが、H山会長が使えなくなったマフラーをカットして中を見えるようにしてくれたので、みんなでお勉強です。

以前からK上さんが「構造上マフラーにオイルが残って抜けきれない」と言っていたのですが、これで一目瞭然です。


確かにエンジンから外さない限り完全に抜くことはできないですね!ある方法を除いては。
そのK上さんの新機体GOBRIN KRAKEN580NITRO


N野さん情報で、ENYAのプラグは分解ができて、昔はこれを使てリモートプラグを自作していたそうです。早速家で分解してみました。


一応保存しておきましょう
肝心なフライトはFORZA450EXだけ飛ばしました

2リポ
↓↓↓ご協力をお願いします↓↓↓

にほんブログ村

ラジコンランキング
しかし、風が予想以上に強くほとんどフライトできず。 ザンネン(๑•́ ₃ •̀๑)
ですが、H山会長が使えなくなったマフラーをカットして中を見えるようにしてくれたので、みんなでお勉強です。

以前からK上さんが「構造上マフラーにオイルが残って抜けきれない」と言っていたのですが、これで一目瞭然です。


確かにエンジンから外さない限り完全に抜くことはできないですね!ある方法を除いては。
そのK上さんの新機体GOBRIN KRAKEN580NITRO


N野さん情報で、ENYAのプラグは分解ができて、昔はこれを使てリモートプラグを自作していたそうです。早速家で分解してみました。


一応保存しておきましょう
肝心なフライトはFORZA450EXだけ飛ばしました

2リポ
↓↓↓ご協力をお願いします↓↓↓

にほんブログ村

ラジコンランキング
前の10件 | -

ラジコン ブログランキングへ